私自身の第1次登山ブームがやってきた4,5年前(第2次は未だ来ず)、日本百名山でもある鳥取県にある大山に登山をしに行きました。
様々な山を登ったのですが、やはりお気に入りは大山です!今回はその時の様子を紹介したいと思います。
大山隠岐国立公園とは?
大山(だいせん)は、日本の鳥取県にある標高1,729mの山。成層火山であるが、活火山としては扱われていない[1]。鳥取県および中国地方の最高峰でもある。角盤山(かくばんざん)とも呼ばれるほか、鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから伯耆大山(ほうきだいせん)、あるいはその山容から郷土富士として伯耆富士や出雲富士とも呼ばれる[2]。日本百名山や日本百景にも選定され、鳥取県のシンボルの一つとされている[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1_(%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C)
旅を賢くお得に!こちらのサイトから割引チケットを購入できます。
- 宿泊先予約サイト👉
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約/ホテル料金比較サイト【ホテルズコンバインド】
- 格安航空券予約サイト👉
100万軒以上の豊富なラインアップ。最大75%オフでホテル予約!/
海外格安航空券予約サイト スカイチケット
- 現地ツアー予約サイト👉asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト
- レンタカー予約サイト👉全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪
登山開始!


登山道は整備されていてとても登りやすいです。




頂上につきました〜!ここまで約3,4時間です。
天気が良いとこんな景色が見れます!



以上、簡単ではありますが大山の紹介でした。
麓には大山名物のソフトクリームや温泉もあるので、のんびり回ってみるのもお勧めです。
Have a good day !!
コメント